マルタに魅了され、ここで暮らしたい!と願っても
家を買うか、借りるしかありません。
ホテルでずっと暮らすという手もありますが
長期間住むとなるとドミトリーや簡易的なモーテルで暮らすことに…
そこで!マルタにはどんな物件があってどれくらいの金額があれば借りることが出来るか紹介したいと思います。
マルタで暮らすためには
そもそも、
大前提としてビザが必要です。
必要なビザは
-
- 居住許可ビザ
- 投資家ビザ
- 永住ビザ
これらのどれか1つが必ず必要となります。
お金を持っている方は2・3のビザですが
一般的には1のビザを取得する人が多いです。
どれくらいの物件から選べるの?



maltaproperty.comという不動産会社によると
マルタ島とゴゾ島を合わせて
1万件以上の賃貸物件を取り扱っているようです。
賃貸用のアパートはたくさんあり、住む場所を決めるのは苦労しません。
家具付きや寝室の数なども選ぶことが出来るので希望を見つけやすいです。
ちなみに、物件=Propertyです。
どのエリアが高いの?



同じ条件の物件でも値段が倍以上する!
こんな現象は日本でもあることで多くの人がいる東京は家賃が高いので、千葉や神奈川から勤務してる!なんて人もいます。
これはマルタでも同じです。
外国人向けのエリアや栄えている場所は家賃が高い傾向にあります。
スリーマ、バレッタ、セントジュリアン
エリア別の値段比較
maltaproperty.comこちらのサイトを参考に
検索条件
- タイプ:アパート
- 沿岸または内陸:両方
- 寝室の数(1~5以上):1部屋
- 家具ありなし:両方
- 毎月の家賃:0~上限なし
上記の条件を変えずに検索した時の
最安金額と最高金額をエリアごとに比較します。
エリア名 | 最安値 | 最高金額 |
スリーマ | €520 | €8500 |
マルサシュロック | €700 | €1000 |
ペンブローク | €600 | €3500 |
バレッタ | €450 | €2000 |
セントジュリアン | €550 | €7500 |
多くの飲食店やショッピングエリアの
スリーマが一番高いことがわかりました。
同じ条件で検索したとしても部屋の大きさ、
利便さなどは加味されていないので
あくまで参考程度に考えてください。
結局1か月でどれくらい必要?
中心部でない場所で小さめの部屋ならば、
€400~500/月ほどは必要です。
だいたい47,000円~60,000円ほど。
これにプラスして水道光熱費や交際費、食費などもかかってきます。
おすすめのエリアはどこ?
先ほど検証した地区はマルタの中心地で観光地でもあり、外国人から人気のある地区でしたが
郊外はさらに安い物件を発見出来る可能性が高いです。そもそも、マルタは東京23区よりも小さな国なので
数十分離れた都市は安くなります。
1. Brikirkara ビルキルカラ
バレッタやスリーマなどからも近く
夜まで営業しているバーに行ってから歩いて帰ることも出来る距離にあります。
2. Pembroke ペンブローク
近くにはマルタ大学、語学学校、徒歩10分圏内にバーやカジノなど遊びに行ける
パーチヤビルがあり、大きなスーパーもあるためとても生活しやすく
外国人から人気のエリアです。路地を入ると交通量も少なくなるので
静かな時間を過ごすことが出来ます。
注意事項
マルタの人気が上昇していること
日本でも以前までは知られていないような国であったのにも関わらず、
低価格の航空券や2015年から日本の留学先としての市場が始まり、認知度が高くなりました。
人気と比例して、家賃の価格も上昇している傾向にあります。そのため、あなたが実際に物件を借りるとなった際にはもっと高くなっている可能性もあります。
季節によって価格が変わる
マルタは夏のリゾート地であり、欧州の人々はバカンスに訪れます。
日本でも夏の航空券が高くなるように夏の期間だけ家を借りて生活しようと考える人がいるため
5月頃から夏にかけて家賃が高くなる傾向にあるため、長期間移住する考えの方は
閑散期となる10月や11月などに契約すると良いです。
最後に
あなたがマルタで何をするかで適したエリアが変わってきます。
仕事をするためなら、うんざりするような交通渋滞をさけるためにビジネス街の住むことが適していますし、
語学を勉強するためならペンブロークが適しています。
あなたに合ったマルタ生活になることを願ってます。
こちらからは以上です。
今、求められる英語能力



どこでも生活ができるので、人生の自由度が格段に上がり、年収さえも上がると言われています。
そんな理由で英語を遠ざけていました。
同じような悩みを抱えている方に【ネイティブキャンプ】が英会話体験におすすめです。
今なら、7日間、無料体験が出来ます!