- 雨ばっかりだったらどうしよう…
- 服装はこれで大丈夫なのかな…
- 夜は厚手の物が必要かな?
これらは旅行をする際に大きな不安要素になるかと思います。
そんな不安を解消して存分に楽しむために!
実際にマルタで暮らしていたからわかる、肌で感じたことやマルタ人の方に聞けた、天気を東京と比べながら紹介していきます。
目次
マルタはどれくらい暑い?



シーズン | 東京と比べると |
春(4月~6月) | 少し暑い |
夏(7月~9月) | ほぼ変わらない |
秋(10月~11月) | 少し暑い |
冬(12月~3月) | 暑い |
マルタは年間を通してとても過ごしやすい気候となっています。
海水浴やプールなどのバカンスを楽しむ期間は5月から10月と言われていますが、
中でも各国の人々がマルタに訪れるハイシーズンは6月から9月。
10月後半までは多くの人が海水浴を楽しみます。
11月は入ることも出来ますが風が冷たくなっているので寒いと感じ、入る人はほぼいないです。
12月に友人数名からプールに落とされた経験がありますが刺さるほどの冷たさでした。風邪を引いてしまうのでやめておきましょう。
マルタはどれくらい寒い?



シーズン | 東京と比べると |
春(4月~6月) | ほぼ変わらない |
夏(7月~9月) | 少し涼しい |
秋(10月~11月) | 少し肌寒い |
冬(12月~3月) | 暖かい |
平均最高気温と似たようなグラフとなっています。
4月から10月までは東京と差はほぼないので気温をイメージしやすいかと思います。
マルタの12月の寒さは東京の4月と同じくらいです。
12月は「UNIQLOの極暖」一枚に防風のダウンを一枚着ていれば大丈夫でした。
海沿いのホテルやゴゾ島などの観光地に行く場合は体感はもう少し寒く感じました。なのでバックに入るセーターや羽織るものがあると安心でしょう。
雨が降る日はどれくらい?



赤くなっている12月、1月以外は
日本の方が雨が圧倒的に多いです!
4月~9月は海で遊ぶことも出来て、雨も降らないからこそ、うつ病患者が治療をするのに訪れる国なのです。
観光本や他のサイトでは10月~3月は雨期に入ると口並みを揃えて書いてありますが
日本の雨期をイメージしないでください。
マルタの中では雨が多いですよ!ほどです。何日間も続くような雨はほぼないですが
道路が川に思えるくらいに大雨が降ることもしばしばあります。
理想的な気候の要因



マルタはすべてが海に囲まれている島のため、元々雲を作りやすい環境にあり、
雲は多いですが雨は降りません。それは温帯気候により空気の温度が上がり、空気が保てる水蒸気の量が増えます。
すると、雲の成分となっている氷や水が空気に含まれてしまうので雲は消えます。
陽気な国と呼ばれる要因



国 | 雨が降る日数 |
マルタ | 平均47日 |
日本 | 平気93日 |
このグラフは「マルタの晴れの日、雨の日」をまとめたものです。
マルタは平均的に年間47日しか雨の日がないんです!
つまり、最低でも300日以上は晴れの日ということになります。
雨の日になると子供のみならず大人までもが大喜びをするよ!
マルタ人が教えてくれました。自分は雨の日、布団から出るのも嫌なのに大喜びなんて変な感覚でした。
陽気で社交的な人が多い理由はこういった環境面も大きな要因となっているようです。
年間の紫外線対策は?



この写真は10月28日に撮影したものです。
11月になるのに、多くの人が日光浴を楽しんでいます。晴れの日が多いので観光やショッピングをしているだけでも日焼けをしてしまいます。
夏じゃないから平気だろうと考えていると痛い目に合うので、どの時期にマルタに行くにしても
日焼け止めや帽子、サングラスなどは必要でしょう。
特に11時~15時の間は日差しが強いです。
紫外線対策をすれば良い効果がたくさん!
旅行なので日本にいる時よりも必然的に活動的な1日を送ることかと思いますが日光を恐れずに浴びてください。
日光を浴びることで、ビタミンDが作り出されるため健康的で考え方や頭の中をポジティブで創造性豊かにしてくれます。
新たに良いアイディアが思いつくかもしれない可能性を秘めています。
サングラスは恥ずかしいと感じる方
自分自身、目が弱いこともあり、毎日サングラスを着用していました。マルタの日差しはとても強いです。
海外ではサングラスは当たり前のように皆つけているので自分だけが浮くこともないのです。
日本では派手でつけれないものでも問題ないです。
マルタ観光のベストシーズンは?
マルタで何をするのか、目的によってベストな時期は異なるかと思います。
そこで目的別に紹介していきます。
海に入りたい方
6月~9月がベストです。
この時期は気温も高く、雨も降らない期間なのでビーチライフを存分に楽しむことが出来ると思います。ハイシーズンであり、国外からも多くの観光客が訪れるので盗難などのトラブルに遭わないように注意が必要です。マルタには数多くのビーチがあり、「穴場の遊び場 セントピーターズプール」、「簡単に行ける セントジョージズベイ」などはマルタ島の中でも人気があるスポットです。
安く飛行機を利用したい方
10月・2月・3月などがベスト。
航空券は繁忙期である夏のシーズン、お盆、ゴールデンウイークなどは需要があるため価格が高いです。一方、閑散期となる10月や2月、3月は安くなる傾向にあります。余裕をもって予約をすると早得割が発生するのでよりお得です。この時期であっても十分にマルタを楽しめます。10月にはまだ、海水浴を楽しむことも出来ます。
観光を楽しみたい方
2月~10月がベストです。
マルタの中でも雨の多い月以外の期間がおススメです。マルタには多くの観光地があり、「アッパーバラッカガーデンズ」、「スピノーラ湾のLOVE像」やゴゾ島などがおススメです。
マルタを満喫したい方
1年中満喫できます。
マルタの中でも海外感を味わいたいと考える人もいるでしょう。そんな方は「カジノ」、「マルタファントレイン」、「マルタでするボーリング」、「レーザータグ」、「シーシャ」などがおススメです。日本でも体験できることをマルタですると違うことがたくさんあって、これが海外かーと感じることが出来ます。室内で出来ることが多いのでどの時期に行って楽しめます。
最後に
マルタのベストシーズンと言っても目的や観光理由によって異なるでしょう。
雨期であっても日本と比べると問題ないほどです。
こちらのサイトから週ごとの
天気予報を確認できるので参考にしてください。
こちらからは以上です。