近年、観光の名所として世界から注目されている国である「マルタ共和国」は日本と同じ島国ですが
東京都23区の半分もない面積の国の広さしかありません。日本と似ている島国にはどれくらいの人口がいるのか。
2021年度最新版の人口密度や人口推移などをわかりやすくするために日本と比べて紹介します。
この記事を監修している編集者
「布団の中からマルタ」編集長。学生の頃、マルタ長期留学を経験。以前までマルタで暮らしており、現在は、留学サポートや365日マルタの情報を確認。今後は観光本の出版、マルタで永住権取得&会社設立予定。
これまでのマルタ 人口の推移
これまで、小さな国がどのようにして人口が増えていったのか、調べると13世紀後半にまでさかのぼります。
マルタはマルタ人や古代カルタゴ人とフェニキア人の子孫、そしてイタリアと他の地中海の人々で構成されています。
1990年代以降では北アフリカやバルカン半島から、そして2000年代初頭にはアフリカの人々がやって来ました。
2021年 マルタと日本の人口
2021年現在の人口は442,948人となり、2020年は、国連のデータによると、441,543人だったことから減少傾向にあるようです。マルタでも新型コロナウイルスが流行した関係でこのようなデータになったことが見込まれます。
純マルタ人が人口の95%を占めています。
イギリス人が1.6%と推定され、マルタ人の次に多い割合です。その多くはマルタで老後を楽しむことを選んだイギリス人のようです。その他の3.4%の人々はこれまでマルタに移住してきた上記の人々となっています。1842年以降から現在まで、すべての調査で男性よりもわずかに女性が多いことが特徴的。
2021年現在の総人口は1億2530万人となり、前年度に比べて、▲51万人だったことから減少傾向にあるようです。ご存じの通り日本でも新型コロナウイルスが流行した関係でこのようなデータになったことが見込まれます。
引用:総務省総計局>人口推計
マルタの人口は日本の人口に比べると
- 442,948人÷1億2530万人=0.0035351(0.3%)
日本の0.3%の人口の数ということがわかります。石川県金沢市の人口が450,360人なのでおおよそ同じ人口です。日本と比べると少ない人口の中から農業や水産物を生産しているのがマルタという国です。
マルタの人口密度
マルタは世界で最も小さい国の1つであり、人口密度の高い国の1つでもあります。
人口密度が高いことに加え、人々が集まる場所はバレッタやスリーマなどの職場がある場所なので東京や大阪と同じようなクラスター減少なども起こりかねません。これまでヨーロッパの国々には「マスク文化」がなかった中でコロナに対し、どのような対策を施したのかは下記からご確認ください。
マルタに旅行に来る国の人々
マルタには多くのイタリア人が観光に訪れます。オランダ、ジョージア、ポーランド、ギリシャなどヨーロッパの人々が多いように訪れ、カジノやビットコインも盛んな国なのでセレブが多いことが特徴。
ヨーロッパの人々はマルタを普段の疲れから解放されるリゾート地として考えており、日本人が、ハワイやグアムに行くのと同じ感覚を持っているからですね!
マルタに留学で来る国の人々
- 多い:ブラジル、日本
- 普通:ドイツ、トルコ、コロンビア、韓国
- 少数:オランダ、フランス、ハンガリー、ペルー、イタリア、スペイン、ポーランド
中でもブラジルと日本からは人気があり、語学学校の大多数をこの2か国が占めます。
稀なケースがない場合、だいたい留学先で出会う人の国籍は限定されていた印象です。留学に人気の時期は学生が長期休みに入る夏や冬期間やマルタのハイシーズンとなる6~9月は留学生も多いのが特徴的。その期間に行けばより多くの人と触れ合う機会がありますし、それ以外の期間に留学に行けば一人一人と、より深く関わりあう時間が取れます。
マルタで働いている国の人々
マルタで働いている社会人の方ではメキシコ、シリア、ドイツの人々が多かったです。またまた、サッカーを通じて知り合った人、バーで知り合った人たちはほとんどがこの国の出身の方々でした。
最後に
マルタ人だけではなく、様々な国籍の人々と知り合うことが出来ることは隠れた魅力の一つだと思います。
友達になり、連絡先を交換して、
その人の国に行くことになるなど旅行の楽しみがさらに増すことも起こります。
人口密度が高い分、街で出会う人も多いので思い切って声をかけてみてはいかがでしょうか。
こちらからは以上です。
コメント