マルタは晴れの日が多く、雨の日はほとんどない!
と言われているマルタですが
長期滞在する中で何日かは雨の日を体験するはずです。
そんな雨の日にせっかくマルタにいるのに
- ホテルから外に出ない
- マルタの美味しい食事を毎日食べているため、運動不足
なんてことも…
『日本の観光客には馴染みのない室内の遊び場!』
雨の日でも楽しく体を動かすことが出来き、
マルタで一番楽しいと感じた室内遊びを体験出来る
レーザータグ・マルタを詳しく紹介していきます。
レーザータグとは?
知恵とずる賢さが必要となり、アクション満載のファンタジー映画の映画の中にいるかのような感覚になれます。



各プレイヤーはベストを装着して、ベストに搭載されている標的のランプを銃で攻撃をする対戦型のアクティビティです。
レーザービームが発射できる銃を持ち、相手プレイヤーのセンサーにレーザーがヒットすると、得点となります。
最後に、全参加者のゲームスコアがコンピュータシステムでスクリーンに転送される結果がわかるシステムです。
料金プラン
1人あたり1ゲームの料金
€6 月曜〜金曜
€7 土曜、日曜、祝日
所要時間は説明を含めて15分です。
€10 月曜〜金曜 €12 土曜、日曜、祝日 所要時間は説明を含めて30分です。
€15 月曜〜金曜 €17 土曜、日曜、祝日 所要時間は説明を含めて45分です。
5人以下のプレーヤーのグループで遊ぶ場合、他のグループと一緒に参加できます。 参加者がそこで決定してから、どのグループが一緒に参加するのに適しているかをグループを決めます。
遊び方



それぞれチーム分けがされ、自分のチームの色が決まります。
写真のように赤チームと青チームに分かれ相手を色の選手を狙って攻撃していきます。
自分が持っている銃のレーザーの発射の仕方は事前説明があり、そこで説明を受けます。
参加者はアリーナと呼ばれる迷路のようになっている室内の戦闘上に入り、歩いて敵を探したりじっと隠れて狙い撃ちするねど作戦は人それぞれ。
相手選手をより多く、攻撃し、得点を奪うことが出来るかを競います。
注意点
安全に遊ぶため、店員から英語で説明を受けます。
以下のようなことが事前に言われることです。
1.走ってはいけない
室内は迷路のように入り組んでいるので逃げる・追うために走ると出会い頭にぶつかってしまう可能性があるため走ることが禁止されています。
走らなくてもレーザーで相手を攻撃できる為、走る必要性は特にありませんでした。
2.衝突などは禁止
白熱してくると衝突してしまいたくなるものですが、装備をしているため、壊してしまう恐れがあります。
壊してしまうと弁償しなければならないなども起こる可能性は十分にあるので気を付けて遊びましょう。
3.目を狙わないこと
レーザーは無害で、リモコンから出る信号より弱いレーザーを使用していると紹介されますが、顔や目を狙うことは禁止されています。
目にレーザーを受ける利点はありませんし、個人の体調や状態によっては失明する可能性も0ではないので、注意が必要です。
営業時間
営 業 時 間
Mon 10:00am – 23:00pm
Tue 10:00am – 23:00pm
Wed 10:00am – 23:00pm
Thu 10:00am – 23:00pm
Fri 10:00am – 24:00pm
Sat 10:00am – 24:00pm
Sun 10:00am – 23:00pm
基本的には毎日営業しているようです。
金曜日、土曜日の営業時間は24時までとなっており他の日よりも長く営業をしているようです。
位置情報
最後に
チームプレイで行うと学校の友達や初めて会った人とも仲良くなれるので
是非、友達を連れて、遊びに行ってみてはいかかがでしょうか。
こちらからは以上です。
今、求められる英語能力



どこでも生活ができるので、人生の自由度が格段に上がり、年収さえも上がると言われています。
そんな理由で英語を遠ざけていました。
同じような悩みを抱えている方に【ネイティブキャンプ】が英会話体験におすすめです。
今なら、7日間、無料体験が出来ます!